シナプスvol.61 目次

B5判 64ページ 定価:本体1,000円+税
ISBN978-4-909124-14-2 C3037

SYNAPSE 巻頭言【接点】
   学問としての教育学の解体 篠原 清昭
教育時事 見方・読み方
   高校の新指導要領にどう向き合う? 渡辺 敦司

関戸 英紀 横浜国立大学教育学部教授インタビュー
   教員養成における特別支援教育の充実について

トピックス 「NITS大賞」授賞式を開催─大賞はプレゼンで選考

教師教育五十年——私が歩んだ学と実践の道
   第3回 運命としての宮教大 横須賀 薫
授業研究を”核“とする学校づくり運動と教師教育
   第4回 自らの課題を求めて 多田 弘枝
学校と地域の協働で創る「社会に開かれた教育課程」~「地域に根ざす教育活動」の再評価と、小学校社会科における地域環境を活用した授業づくり」 第1回 佐藤 佳彦

これから求められる教職員支援の構築に向けて—養成・採用・研修の一体的改革に向けた取組の推進—
   第4回 新たな学びに関する教員の資質能力向上のための調査研究(プロジェクトD)報告 —主体的・対話的で深い学びを実現する教員の力量を育む研修プログラムの開発— 大杉 昭英

世界の学力調査 —諸外国の学力ガバナンスと学力調査—
   第6回 フランスにおける学力調査 細尾 萌子
地域との連携・協働を推進 宮城教育大学の実践報告
   第2回 「教職高度化プラットフォーム」の役割と期待 本図 愛実
教職課程事務入門 ―教員免許事務とは、教職課程の運営とは―
   第13回 カリキュラム編成の根拠 ⑷ 小野 勝士
教育行政と学校経営の基本的位置 ―学校教育充実のための教育行政の役割―
   第12回 「つかさどる」学校事務職員への役割期待と支援策 八尾坂 修
シリーズ 体験の風をおこそう 60
   地域と連携したイングリッシュキャンプ〜隣接する米国海兵隊との交流を通して〜 柳原 雅人